独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2025年8月13日

「酒の間」の龍神酒造「尾瀬の雪どけ」ラベルと岡崎酒造「亀齢」ラベルに追加しました。

 

「尾瀬の雪どけ」は、群馬のお酒です。

今回頂いたのは、「龍神」という銘柄です。

「尾瀬の雪どけ」は何度か頂いているのですが、「龍神」はお目にかからなくて。

よくある地元流通酒なんですかね。

確かな情報ではありませんが。

大吟醸 生詰。

全てに於いて葡萄なんです。

香りも優しく葡萄、味も控えめだけどほんのり葡萄。

紫の葡萄ですね。

呑んでいると葡萄がじゅくじゅくと現れる気がします。

ジューシーです。

このお酒は最後まで葡萄でした。

しかも、香りも味もどんどん葡萄らしくなって行きました。

 

「亀齢」は、長野のお酒です。

純米酒

酒米は、長野県産ひとごこち。

相変わらず普通には買えないお酒です。

3,000円以上の方、お買い上げOK!の代物です。

香り穏やかで爽やかな酸っぱ甘いお酒です。

酸を先に感じて、甘さを地味に感じます。

どんな食事にも合いそうで、揚げ物でも爽やかに流してくれます。

白い陶器の酒器で頂いた事があります。

ほんのり緑色なんです。

それを見たからか分かりませんが、メロンの味わいも隠れている気がしました。

3日程で無くなってしまったのですが、最終日は甘酸っぱくて美味しくて思わず天を見上げてしまいました。

 

どちらも美味しく頂きました。