独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2025年8月10日

「酒の間」の川敬商店「橘屋」ラベルと山本酒造店「山本」ラベルに追加しました。

 

「橘屋」は、宮城のお酒です。

純米吟醸 蔵の華

酒米は、蔵の華。

精米歩合50%の山廃造りです。

最近は、「黄金澤」ばかり呑んでいたので「橘屋」は久々です。

何となく、お店でラベルに惹かれてしまいました。

お酒は、ふわっと甘くて口の中でまろっとして最後はスイーっと消えて行きます。

香りもふわっと漂ってきます。

幸せな感じです。

数日経つと、レモンっぽさを感じるようになりました。

スッキリとしたレモンです。

このお酒は、そんなに変化するお酒ではありません。

ただただ、優しいお酒だったなと言う印象です。

 

「山本」は、秋田のお酒です。

スパークリング。

SNSで見かけて是非欲しいと思ったお酒です。

でも最初は、買えなかったのです。

もう入荷は無いとまで言われました。

その数日後、何故かありました。

嬉しかったですね。

これは絶対にピザと合わせるんだと心に決めました。

開栓時、ちょっと油断しました。

こぼすほどでもなかったのですが、噴き出しました。

思ったよりも辛めの白いカルピスでした。

でも、マヨネーズとかチーズとかには相性ピッタリ!

少し苦みがあったのも良かったのかも知れません。

当然、このお酒はピザと共に消えてしまいました。

 

どちらも美味しく頂きました。