独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2025年7月27日

真鶴旅行の余談を少し。

初日はいろいろと寄り道をしたのですが、その中でも追加で2つ。

まずは、「十国峠」。

箱根の山の深い所にあります。

ケーブルカーに乗って上まで行くととても景色が良い。

この写真を撮ったあたりでも景色は良いのですが。

でも、晴天なんですが霞んでいて富士山が見えない。

なので展望台まで行くのは諦めました。

ケーブルカーに沿って歩く道があれば少し登ってみたかったのですけどね。

そして、「伊豆山神社」。

パワースポットで有名みたいです。

霊感のある方は、途中で空気が変わるのを感じるとか。

自分には全然分かりませんでしたけど。

ここは、源頼朝ゆかりの神社。

頼朝さんと北条政子さんが腰かけたと言われる石もあって自由に腰かけられます。

他にも見どころはあるのですが、自分にとっては「初島」がはっきり見えたのが嬉しかったのです。

行こうと思えばそんな苦もなく行けるのですが、まだ行った事のない島。

行ってみたいなという気持ちが強くなった景色です。

暑かったけれど、ちょっとした遠出。

久々で楽しかったです。

因みに、「GPSの間」は更新が難しそうです。

久々に遠出すると、地図アプリを起動させるの忘れちゃうんですよね。

今度こそは!