独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2025年7月24日

「酒の間」の富美菊酒造「羽根屋」ラベルと峰乃白梅酒造「峰乃白梅」ラベルに追加しました。

 

「羽根屋」は、富山のお酒です。

SHINE

13度生原酒の限定酒です。

ライムやグレープフルーツ系のニュアンスとの記載があります。

確かに柑橘っぽい香りがしますが、開栓当日はオレンジだと感じました。

とても甘いお酒です。

因みに、昨年も頂いています。

やはりオレンジとの記載が。

自分的にはオレンジのようです。

でも、翌日には白葡萄の印象を持ちました。

印象は、最後まで白葡萄かオレンジか揺れていたようです。

甘さは最後まで強く感じたのですが、決してしつこくありません。

今年も美味しかったなと思える1本でした。

 

「峰乃白梅」は、新潟のお酒です。

今回は、「菱湖」という銘柄を頂きました。

なつのさけ

純米吟醸酒です。

甘い梨のようです。

香りもとてもフルーティーで、やはり梨なのかなと思います。

当日に2杯目を頂いた時、瓜系を感じ甘さもほぼ感じなかったという不思議が起きました。

翌日も甘さ控えめ。

しかし、徐々に甘さを取り戻して行きます。

日増しに濃くなる甘さに比例して、香りは華やかな花のようになります。

そして、突然スッキリと感じた状態で呑み終えました。

 

どちらも美味しく頂きました。