「酒の間」の光栄菊酒造「光栄菊」ラベルと来福酒造「来福」ラベルに追加しました。
「光栄菊」は、佐賀のお酒です。
黄昏Orange2025
無濾過生原酒
アルコール分13度の爽やか夏酒です。
フルーティーな香りがします。
甘酸っぱくて、目を閉じるとオレンジを感じます。
名前に引きずられているだけかも知れません。
日が経つ毎に香りもオレンジなんだと気づきます。
そして、味はもちろんオレンジ。
アルコール入りの美味しいオレンジジュースをたっぷりと頂いた。
そんな気分にさせてくれました。
「来福」は、茨城のお酒です。
オオクワガタ
純米吟醸
東農大で分離した花酵母との事です。
確かにほんのりと花の香りします。
甘い寄りの甘酸っぱさを感じるお酒です。
梨のようと言われるとそうかも知れないと思います。
翌日は優しく香りましたが、若干薄くなった気がしました。
その後も少しづつ薄くなって行って、吞みやすいお酒になって行きます。
最後には、薄く甘くスルっとなくなって行くはかなさも感じます。
どうやらオオクワガタの終わりのようでした。
どちらも美味しく頂きました。