独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2025年6月11日

「酒の間」の初亀醸造「初亀」ラベルと小松酒造場「豊潤」ラベルに追加しました。

 

「初亀」は、静岡のお酒です。

純米吟醸 Blue うすにごり

酒米は、兵庫県特A地区東条産山田錦。

ほんのりバナナの香りがします。

優しく甘くスッキリ辛いお酒です。

翌日は、更にスッキリと水の様なスルスルと呑めるお酒になっていました。

このお酒は、この状態がずっと続きます。

バナナはもはや感じません。

どうも初日だけのサービスだった様です。

そして、水のようにスッキリと辛いお酒は僅かな甘さと僅かな酸を感じながら無くなってしまいました。

 

「豊潤」は、大分のお酒です。

純米酒 生

酒米は、大分三井。

白麹仕込みと言うのを主張しています。

確かに白麹が効いていて、スッキリとした白ワインだと感じます。

香りも酸が強そうだなという香りです。

翌日は酸がかなり落ち着いて、そんなに酸っぱくないスッキリとした白ワインになっていました。

3日目、甘さを感じるようになりました。

そうなると、レモネードです。

その先は、レモンだったりレモネードだったり。

甘さを感じるか否かで受ける印象が変わります。

最終日は、レモネード全開で呑み終えてしまいました。

 

どちらも美味しく頂きました。