独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2025年4月6日

「酒の間」の魚津酒造「北洋」ラベルと大雪渓酒造「大雪渓」ラベルに追加しました。

 

「北洋」は、富山のお酒です。

今回は、「帆波」という銘柄を頂きました。

純米吟醸 生酒 イエロー

酒米は、秋田酒こまち。

こっくり甘いお酒です。

目を閉じると壮大な海が広がるような、そんなホットするお酒です。

翌日は、キリっと酸っぱくて辛いお酒に変わっていました。

富山で頂くお酒は今まで一日で呑んでしまっていたのですが、今回から敢えて残すようにしました。

やはり日々の変化を感じられるのが至福の時なんだなと改めて思いました。

 

「大雪渓」は、長野のお酒です。

お蔵さんで手に入れました。

花紋

直汲み 純米吟醸無濾過生原酒

ピリピリと舌に炭酸を感じるお酒です。

味は、甘酒を薄くしたような円やかで優しいお酒です。

何となく惹かれてしまって手に取ったお酒だったのですが、とても好きな感じのお酒で当たりだったと感じます。

花紋だけに花のようなお酒かと思ったのですが、どちらかと言うと雪を想像させるお酒です。

イメージは違いましたが、又呑んでみたいと思わせてくれるお酒でした。

 

どちらも美味しく頂きました。