今日は家で昼食を作らなくても良く、夕飯までに戻れば良いという貴重な一日。
ブリで有名な「道の駅氷見」に朝から向かいました。
初めてではありません。
ざっと見たのですが、あまり新鮮さを感じなかったので商店街の方へ。
氷見と言えば、能登震災で甚大な被害のあった七尾の近く。
富山と石川の県境ですからね。
まだ復興途中だという事が感じられます。
至る所でブルーシートが。
そして、藤子不二雄さんの出身地でもあるのでアニメ作品の主人公たちが色んな所にいました。
喪黒さんが休んでいたり。
ハットリくんやその他大勢が。
面白いのですが、残念ながら商店街はシャッター街でした。
シャッター街の中にも営業している所がいくつかあります。
その中でお寿司屋さんがあったのでランチはそこで頂きました。
見た目は外したかなと思ったのですが、ネタが美味しい。
当たりでしたね。
因みに、平日ではなかったので平日ランチではありません。
そして、「曙」で有名な高澤酒造さん。
氷見だと言うのは知っていたので調べると、すぐ近くではないですか。
寄りましたよ。
お相撲さんの曙太郎さんも来た事あるようです。
中はこんな感じ。
美味しそうな日本酒2本のお買い上げです!
こうして束の間の幸せな時間は過ぎて行きました。
とっても楽しかったです。