昨夜は、信州大町の居酒屋で夕食を。
まずは、ビールで乾杯です。
風呂上がりのビール、最高!
そして、信州サーモンで地元のお酒を。
更に地元のジンギスカンや馬肉等を地元のお酒で頂きました。
今回のお店も当たりでしたね。
そして、いよいよ富山へと向かいます。
その前に、近くのお蔵さんへ。
「白馬錦」を醸す白馬錦酒造さんへ。
あれ?薄井商店さんだったはず。
名前変えたのかな?
落ち着いたら確認します。
この先に事務所があって、お酒が買えるようです。
中はこんな感じ。
続いて「北安大國」を醸す北安醸造さんへ。
中はこんな感じ。
各々2本四合瓶を手に入れて合計6本。
こうして富山生活が始まりました。