イオンカードを昨年作りました。
WAON一体型です。
難しいのですよ。
赤い犬のマークのポイントカードや青い犬のポイントカードなんかあるらしい。
どちらもイオンのようですが、物が違うそうで。
昨年のある日、近くのイオンで缶やペットボトルの自動収集機が設置されました。
それがまた良く分からないのです。
一生懸命持って行ってポイントを貯めているつもりなのに、何処にも入らない。
イオンの方にもお聞きしました。
数人がかりで教えてくれたのですが、分からない。
丁度、イオンカードの方が来ている日だそうで。
その方にもお聞きしたのですが、分からない。
コールセンターで聞いてくれと。
有効期間があるようで昨年10月までのポイントは、3月までに受け取らないと消えるらしい。
仕方ないので、コールセンターにかけました。
それでも、入るはずと。
そして折り返しでかかって来たコールセンターからの電話。
WAONにチャージ1,000以上一度でも入れないといけないのが原因ではないかと。
ぱーっと開けました。
カードを受け取って、クレジット設定にしてしまいAEON Payでしか使っていない。
・・・しかも、そんな事どこにも書いていない。
昨日、イオンへ行って確認しました。
入りました。
5本で1ポイント付きます。
合計50ポイント。
ま、地道に貯めた他のポイントまでWAONにチャージしてしまったというおまけ付きですが。
取り敢えず、心が晴れたので近くのおかめ桜の写真でも。
拡大した方が綺麗かも。