独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2025年10月4日

「酒の間」の土屋酒造店「亀の海」ラベルと高千代酒造「高千代」ラベルに追加しました。

 

「亀の海」は、長野のお酒です。

夕やけ小やけ

純米吟醸

酒米は、山田錦。

秋になるのが待ち遠しくてついつい買ってしまう秋酒です。

軽くフルーティーな香りがします。

リンゴのような梨のような香りに思えます。

味は、少しピリッとして甘酸っぱくて辛い。

呑んでいると秋を感じます。

翌日、柿のようなお酒だと感じました。

その後からは、ずっと柿です。

ラベルもそんな感じに思えて来ます。

柿のように思える甘酸っぱいお酒は、少しづつ優しい甘さになって行きます。

そして、良い感じで呑み終えてしまいました。

 

「高千代」は、新潟のお酒です。

今回は、「巻機」という銘柄を頂きました。

無濾過 生酒 涼

扁平精米×マイクロバブル洗米で造られたお酒です。

優しくフルーティーな香りがします。

梨のような甘酸っぱさだと感じます。

とても元気なお酒です。

数日間、プシュプシュ言っていました。

アルコール分14度だけあってとても呑みやすいお酒です。

その後も印象は変わりません。

暑い夏に、するすると呑めてしまって気が付くと無くなってしまっていたお酒です。

 

どちらも美味しく頂きました。