独り言の間

TOP GPSの間 酒の間 城の間 台所

戻る

2024年11月13日

「酒の間」の小泉酒造「東魁盛」ラベルに追加、麓井酒造「麓井」ラベルを追加しました。

 

「東魁盛」は、千葉のお酒です。

大吟醸 月明かり

酒米は、兵庫県産山田錦。

その酒米を40%まで精米して造られたお酒です。

「月明かり」は、いつもの中華街の酒屋さんでしか売っていないお酒です。

今年も買ってしまいました。

フルーティーな香りがします。

葡萄のような香りな気もします。

ピリッとしていますが、甘酸っぱくてちょっと葡萄を感じるような気もします。

翌日には、より葡萄になりました。

葡萄は強く感じたり、弱く感じたりしながらも存在し続けました。

ラベルに影響されているのかも知れませんが、月の中で兎が踊っている姿も見えるようです。

そして、上品に薄く甘くなった状態で呑み終えました。

 

「麓井」は、山形のお酒です。

初めて頂くお酒です。

ジューシー純吟

酒米は、山形県産出羽の里。

軽くジューシーで甘酸っぱくいお酒です。

甘さよりも酸っぱさが勝っているので、初日の感覚は苺でした。

でも苺は初日だけです。

酸は日増しに元気になって、頂点に達した時には甘さを全く感じない酸っぱいお酒になりました。

その頂点を境に酸は落ち着いてきました。

落ち着くと、良い感じのレモンになりました。

そしてその状態をしばらく続け、呑み終えてしまいました。

 

どちらも美味しく頂きました。